日野の家「げんさんち」通所介護事業所

地域とつながり、様々なニーズに応えられる場所

日野の家「げんさんち」は、「自立支援」と「尊厳の保持」に本気で取り組むデイサービスでありたいと考えています。ご利用者とスタッフの関係が「ケアする側、される側」でなく「お互いが必要とする、される存在」となることをめざします。「上げ膳、据え膳」でなく、必要な人に本当に必要なケアを届けることに取り組みたいと考えています。そのために、ご利用者本人の意向を大事にしつつ、見えていない力を探し出し、役立てられる支援計画を作っていきたいと思います。また、デイサービスと隣接するコミュニティカフェ工房「ひのぼっこ」と一緒に、地域の社会資源とつながって、様々なニーズに応えられる場所でありたいと考えております。

デイサービスにとどまらない地域での活動

日野の家「げんさんち」では隣接するコミュニティカフェ工房「ひのぼっこ」と協働して、デイサービスにとどまらない地域での活動に力を入れています。活動例としては春と秋の地域のお祭りへの店舗参加や地域住民向けの夏祭りの主催、近隣保育園2ヵ所との定期交流、近隣小学校春の下校見守り隊、近隣中学校将棋部との定期交流、月1回の散歩コース清掃活動等を行っています。そのどれも主役となるのはご利用者の方々であり、日野の地域の方と一緒に取り組んでおります。

ご利用までの流れ

1.お申し込み
総合事業対象の方、もしくは要支援認定または要介護認定をお持ちの方で具体的にサービスご利用をお考えの場合はご担当のケアマネジャー様にご利用の意向をお伝え頂くか、直接事業所にご相談頂いても対応させて頂きます。また、ご契約前の見学や体験の利用も随時受け付けをしておりますので、ご要望がございましたらお気軽にお申し出ください。

2.お申し込み後
ご都合の良い日を伺い、ケアマネジャー様と同行し面談とご契約を行います。面談ではご本人の心身状況や生活状況、趣味等、幅広くお伺いさせて頂きます。また、サービス概要やご利用料金、ご持参品等につきましては契約書類を用いてご説明させて頂きます。その際には初回のご利用日や送迎時間帯等のご案内も致します。また、デイサービスセンターへのご要望やご質問がございましたら、併せてお伺いさせて頂きます。

概要

日野の家「げんさんち」通所介護事業所
(第2670901285号)
通所介護・介護予防・日常生活支援総合事業通所介護
定員25名
営業日・時間
月曜日~土曜日 8:30~17:30
〒601-1422
京都市伏見区日野不動講町20番地
TEL.075-573-2788
FAX.075-573-2789